偶然にも東京出張と重なったためオープニング当日にいけそうです。
明日は9:00オープンなので、いつもより1時間早いです☆
今年の押しは?
今年の押しを勝手に予想してみると、今年は「マーサの歌」ではないでしょうか?高橋真麻って歌上手いですもんね。明日は何歌うんでしょうか?1曲のみかな?気になります。一応スケジュールでは
開場 開演 終演
09:35 09:40 10:00
となってます。
そして明日はみちのく合衆国ステージで歌うらしいデス。ちなみに、「みちのく合衆国ステージ」はフジテレビ本社ビルの1F広場。ゆりかもめの台場フジテレビ前から一番近い場所イベント会場となってますので、混雑まちがいなしデス。みなさん暑さ対策をして行きましょう。昼間ではビルの影でそんなに太陽も気になりませんが、12時頃から直射日光があたり始めます。日焼け止め必須です。
めちゃイケブースは?
めちゃイケブースは今年はどうなんだろうとここ数年は混雑しないタイプのオープンタイプになって面白くなくなってます、今年もあまり期待できないような・・・ 前はお化け屋敷とかお台場めちゃイケランドとか並んでも見たい面白いブースだっただけに残念です。
過去の思い出
過去のイベントで言えば「ウォーターボーイズ」のショーとかよかったです。たしか、もととなったのはどこかの高校の文化祭?の出し物のはずですが、さすがに観に行けないですし、それが夏休みのお台場冒険王期間中 ずっと見れたのはよかったです。ただし、すごく並びましたが・・・お台場にガンダムが出現した時も盛り上がりましたね。あの時はちょーどDSのドラクエのすれ違い通信がはやってて、めちゃめちゃいっぱいすれ違ったことを覚えています。
さぁ、そんな思い出がまたひとつ増えるように明日は早くから行くゾーと思うのでした。
最後に移動手段のちょっとしたポイント
お台場までの交通手段について、お台場へは車で行くことは避けたほうがいいです。ガンダムのイベントの時には駐車場からでたあと、高速に向かう車の渋滞で30分ぐらい全く動かなかった例があります。だって、ナビの通りにみんな行こうとして大渋滞するんだもの(苦笑)なので・・・
- お台場へ行く
りんかい線を利用しましょう降車駅は東京テレポートです。毎年ゆりかもめは混雑しています。 - 新橋方面へもどる
ゆりかもめ「テレコムセンター駅」から乗れば比較的すいています。
関連記事
お台場合衆国2011その5、7F屋上庭園(無料エリア)は
東京での宿泊に オススメの宿←この宿はりんかい線大井町から近くて安い
お台場合衆国2011行ってきたその4 マーサの朝 2011.7.17
お台場合衆国2011行ってきた めちゃイケ今年のバカメニュー
お台場合衆国2011へ持って行ってよかった物
お台場合衆国2011行ってきたその3 めちゃイケブース
お台場合衆国2011行ってきたその2 ご当地グルメ屋台コロッケランキング
お台場合衆国2011行ってきたその1 7/16めちゃいけブース12:00
いよいよ明日からお台場合衆国2011開催 今年もイクゾー
宿泊先を検討するなら
0 件のコメント:
コメントを投稿