私のGALAXY NEXUSは、再起動を繰り返す不具合が再発したため、再度eXpansys HKへ修理に出しました。
それが3月末、今日は 5月3日・・・・ 遅い!遅い! まだ帰ってこない
修理に出すときにeXpansys HKからのメールでは4-6週間ほど時間が欲しいとかいてあったので、あと5日で期限いっぱいになります。
eXpansysの日本人向けサポートは購入意思表示の時にはメールの返答が早く、しかし、自分たちに不利なことは無視したりメール返答遅かったりします。
前回の修理で、勝手にUnlockされてる、起動したら中国語設定、修理報告書はない!と最低だったので、ちゃんとサムソンHKへ修理に出してるのかメールで問い詰めましたが、華麗にスルー 返答なし!
今回の修理はそんなことのないよう書面及びメールで伝達。 しかし、これも華麗にスルー
私の中では、もうeXpansysからの購入はありえません。購入者のほうを向いていない企業ってこうやって評判が悪くなるんだなぁ~と実感します。
2012年5月3日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
最近人気の投稿
-
会社のノートPCのハードディスクが故障したため、パーツショップへ交換用のハードディスクを買いに行きました。 1軒目はほとんど在庫無く店員に聞くとリフレッシュ品というもので、あまりおすすめしないとのこと。 2軒目へ、品揃えはいいのですが、 安くても320GBで値...
-
UMLの教育 を受けてきてから UML作図ソフトがほしいな~ と思い 現在Webから情報収集中 やりたいこと シーケンス図を描きたい クラス図を描きたい ユースケース図を書きたい それぞれの図が連携してくれるとありがたい ■製品名 ExcelでUML...
-
2012年1月7日放送の めちゃイケ、デブザイルSPで岡村が笑う外国人に「DEBU!!」と言われて写真取られたり、通りすがりの女子高生から「でぶじゃね」と言われたり、パトカーから「そこのデブ」と注意されていた場所は trattoria LUNGOFIUME 中目黒 〒...
-
我が家ではシャープのドラム式洗濯乾燥機ES-HG90を使っています。 最近 乾燥されずにC07というエラーが発生して全く乾燥できない状態になってしまいました。 シャープのHP http://www.sharp.co.jp/support/washer/navi/hg_diag...
-
Excelのワークシートはアドインにしてしまうと表示できなくなってしまいます。 運用では表示されないほうがいいですが、開発では困ります。 具体的には状態は図1のようにVisual Basic EditorのプロジェクトエクスプローラーではSheet1が存在することになっています...
-
今度の逃走中は 2012年4月8日 19:00~21:54の放送予定 だそうです 逃走中~ラストミッション~ 3時間スペシャル 優勝賞金は144万円 出演者にデヴィ夫人とかいるんですけど、72歳なんですって。 すごいですねこの歳で参加するって!! 1...
-
BHT-300シリーズのブザー音の音量変更方法は最近の機種とは違うことを忘れてしまっていたので、個人的な覚書です。 BHT-300シリーズで音量変更するには 電源をOFFにする [M1]を押しながら電源をONにする 変更メニュー画面が表示されるのでカーソルでブザーボリューム...
-
数回にわたり、BHTBASICでオブジェクト指向な考え方でハンディターミナルアプリケーションを作ったらどうなるのかを探っています 今回は第2回目です。 前回は → BHTBASICをオブジェクト指向で考える。UML編 クラス図からの実装 この部分が一番...
-
ひさびさに仕事のお話 過去に作ったプログラムが、最近になってファイルエクスポート処理でエラーが出るとの報告がありました 調べてみると、事前に保存フォルダを作成する処理でエラーが出ている様子。 この部分はネットから探してきた”深くフォルダーを作ってくれるユーティリティ関...
0 件のコメント:
コメントを投稿