えだまめ
気になった事とインプレ、ときどき旅行
ページ
ホーム
Unipadまとめ
お台場合衆国2011日々混雑グラフ
2011年6月14日火曜日
タイ出張 帰り便TG BKK→NGO機内食
先月出張の時の書いてなかった記事をやっと書きました。
タイ出張の帰り便でのタイ国際航空(TG)エコノミークラス朝食
今回は前回のように失敗しないよう
洋食系を頼みました
。
ほんと前回は、ビジネスクラスにもかかわらずチョーまずいおかゆを食べさせられてTG最悪!となりましたから
。
これは正解
卵焼きがバジルが挟んであってバジルの香りがアクセントになりいい感じ。ポテトもソーセージも美味しい!!
もう!TG! エコノミークラスのほうが機内食美味しいってどういう事だ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
最近人気の投稿
HDD単体販売よりも安い外付けHDDを買ってきた
会社のノートPCのハードディスクが故障したため、パーツショップへ交換用のハードディスクを買いに行きました。 1軒目はほとんど在庫無く店員に聞くとリフレッシュ品というもので、あまりおすすめしないとのこと。 2軒目へ、品揃えはいいのですが、 安くても320GBで値...
BHT-300シリーズで音量変更したい
BHT-300シリーズのブザー音の音量変更方法は最近の機種とは違うことを忘れてしまっていたので、個人的な覚書です。 BHT-300シリーズで音量変更するには 電源をOFFにする [M1]を押しながら電源をONにする 変更メニュー画面が表示されるのでカーソルでブザーボリューム...
タイ旅行 1日目 到着
やっと到着しました (なんだかんだあって書いているのは1月29日なので昨日のことだけど、、) 移動するバスから使用機材を撮影
Excelでアドインのワークシートを再度表示させる方法
Excelのワークシートはアドインにしてしまうと表示できなくなってしまいます。 運用では表示されないほうがいいですが、開発では困ります。 具体的には状態は図1のようにVisual Basic EditorのプロジェクトエクスプローラーではSheet1が存在することになっています...
デブザイルSPで出てきたオープンカフェな店はココ
2012年1月7日放送の めちゃイケ、デブザイルSPで岡村が笑う外国人に「DEBU!!」と言われて写真取られたり、通りすがりの女子高生から「でぶじゃね」と言われたり、パトカーから「そこのデブ」と注意されていた場所は trattoria LUNGOFIUME 中目黒 〒...
マックフライポテト S・M・Lサイズをどれでも150円 もちろんLで(笑)
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/04/018/index.html マックフライポテト S・M・Lサイズどれでも150円 もちろんLで (笑) っていうか、 たまに ムショーにマックフライポテト食べたく なりません?? ...
次回逃走中は2012年4月8日(日)だって
今度の逃走中は 2012年4月8日 19:00~21:54の放送予定 だそうです 逃走中~ラストミッション~ 3時間スペシャル 優勝賞金は144万円 出演者にデヴィ夫人とかいるんですけど、72歳なんですって。 すごいですねこの歳で参加するって!! 1...
2011年7月5日の逃走中の舞台(撮影場所)はココ
今回の逃走中の舞台(撮影場所)は長崎のハウステンボスですね 特徴的なヨーロッパの町並みとシンボルタワーが分かりやすいですね さて、今回は誰が生き残れるのでしょうか? 楽しみです。 ハウステンボスに行きたくなったらこちら ボードゲーム版が発売されました...
BHTBASICをオブジェクト指向で考える。UML編
まず始めにお断り BHT-BASIC自体はオブジェクト指向言語ではありません。 それでも、オブジェクト指向のような考え方で作ってみるとどうなるか?を探求してみたいと思ってこの記事を書きました。 UML&オブジェクト指向の勉強中でかなりの初心者です。図が正しくかかれて...
今年のめちゃイケブース@お台場合衆国2012 ネタバレ注意
早速行って来ましたお台場合衆国2012 本家『めちゃイケ』の番宣よりも早く ネタバレしちゃうので注意!!
0 件のコメント:
コメントを投稿