カメラ機能について
フロントについているカメラで静止画を撮影しました。カメラ性能については説明書にWebカメラと書いてあるので、まったく期待はしておらず、せいぜい30万画素程度かなと思っていましたが、なんと1600×1200のサイズで撮影できました。このサイズから予想して200万画素程度の能力があるのではないでしょうか? まぁ、サイズだけでは判断できませんが・・・
そして、撮った写真を見てみると意外とフツーに写っています。ニンテンドー3DSのおもちゃカメラに比べれば全然こっちのほうがキレイに取れています。
写した対象は、次項の3G機能を試すためのb-mobile3GのUSBモデムです。
3G通信にトライ
説明書には3G network settingsは「本機では使用しません。」となっていますが、あれば試したくなるのが人情です。
上のカメラテストでも出ていたUSBモデムを使って試したいと思います。これはbmobile hours150を使っていたときについてきたモデムで当然SIMフリーです。
3G network settingsを押し、DeviceのプルダウンメニューからWCDMA(ZTE MF637U)を選択 その他APN設定をしてやりましたが結果は次のようでした。
接続はしようとするのですが、接続されません。やっぱり、モデムがMF626なのがダメな原因でしょうか?同じZTE製なのでいけると思ったのですけど。残念です。
次は、バッテリーのもち具合を調べようかと思っています。
Unipad70-S4はここで買いました。
過去の関連記事
Unipad70-S4使ったよ その3(マルチタッチの様子)
Unipad70-S4 使ったよ その2(システム情報など)
アンドロイドPAD Unipad70-S4使ったよ その1(起動~マーケット)
アンドロイドPAD Unipad70-S4が届いた(開封編)
Unipad70という、AndroidPADがいい感じだったりする
0 件のコメント:
コメントを投稿