2011年9月3日土曜日

Unipad70 & PhoenixModでGamepad IMEを試す

PhoenixModV1.0にはなぜかGamepadIMEが入っていたので、もしや!USB接続のゲームPADが使えるのかと試してみました。

接続から認識まで

IMG_1246 GAME PADは手持ちのファミコン風USBゲームパッド buffaloのBGC-FC802を使いました。これ2コン風ででマイク付き(笑)

UnipadのHOST側の端子に接続します。
gamepad. IME0 gamepad. IME1 そうしたら入力方法を「Gamepad」に切り替えます。
gamepad. IME2gamepad. IME3 画面下側に「0 Gamepads detected.」と表示されて不安になりますが、ゲームパッドを操作してみると、文字が入ることがわかります

なお、Gamepad IMEに切り替えていますが、なぜか通常のGingerbreadキーボードもそのまま使えます。
ここまでくれば、やることは一つ!

お馴染みNesoidです

キーマップ設定をサックリ済ましてゲームをやってみました。
ここは動画でどーぞ


動画はドラクエ4です。どうですか?ちゃんと動いていることが確認できますよね。
あ、ちゃんと本物のカセットも持ってますよ
IMG_1252
過去の記事(WiimoteControllerをNesoidで使う)ではWiiremoteをつなげましたが、気分的にはこっちのほうがファミコンに近いです。マイク端子は使えませんでしたが(笑)
今回はbluetoothを使っていないので、バッテリーにやさしいのではないかと思います。


ファミコン風USBゲームパッドはこちらから

懐かしのファミコン&ROMカセットはこちらから






Unipad70-S4はここで買いました。
Unipad70-S4よりも120グラム軽くなったUnipad70-P4も出ています。

関連記事
Unipad70-S4/P4にPhoenixModV1.0をいれたら
アンドロイドマーケットからNesoid排除?
WiimoteControllerをNesoidで使う

Unipad関連の記事リンクはまとめページへ移動しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

デル株式会社

最近人気の投稿