午後からは前回の旅行で行けなかった竹富島へきました。
ここではレンタサイクル(ママチャリ)を借りて移動しました。竹富島は初めてなので知らなかったのですが、観光場所は舗装された道路が少なくロードバイクとかで走るような島ではなさそうです。Hammerheadを持っていかなくて正解でした。もちろんHammerheadはロードでは無いですが、似たようなもんです。
なので、ママチャリでのんびり観光しました。
そういえば、そのレンタサイクル店へ行く途中にNHKがドラマの撮影をしておりまして、もちろん写真はNGなのでとっていませんが、仲里依紗が来てるよーとレンタサイクル店の人が言ってました。なんか個人のお宅を借りて撮影しているらしいです。今HOTELに戻ってNHKのサイトを調べたら、「つるかめ助産院~南の島から~」というドラマが2012年8月28日(火)放送スタートと見つかりました。
舞台は本土復帰40周年となる沖縄の架空の島ということで、まさにビンゴでしょ。
それはさておき
竹富島へ行ったのは、星の砂を自分で探してみたいからでした。
レンタサイクル店からもらった地図を頼りに走ったのですが、見事なぐらい迷子になりました。(^^ゞ頼りのMyTracksの調子も悪く、自分が今どこにいるのか本当にわからなくなって、結構迷いながら到着しました。
 |
迷子になってさまよっている履歴
アンドロイドアプリ MyTracksにて |
さて、そんな迷いながら到着したカイジ浜
みなさん真剣に星の砂を探しております。
 |
考えることは皆同じですネ、真剣に探しております。 |
ぱっと見た感じには、ほんとにあるのという印象です。
 |
砂浜はこんな感じで、星の砂なんて一見有りそうにもないです。 |
で、自分も星の砂を探すのに挑戦。最初は大きさがよくわからず、砂浜を直接見て探していましたが、どうにも見つない、、、おかしなぁと、まわりで探している人たちをよく見てみるとみなさん手のひらに乗せて探していました。自分も見よう見まねでやってみると
 |
星の砂みっけ |
あったーーー!星の砂。 案外ちいさい (^^)
そして次に向かったのは コンドイビーチ
唯一 遊泳可能なビーチ。どんより曇りなのが残念。でも暑かった。 なので水着があれば自分も入って泳ぎたかったです。
そして続いて向かったのは、西桟橋
夕焼けがキレイな場所らしいですが、時間的に無理なのと夕焼けをみるとすると今日は石垣島へもどれないかもしれないので、諦めてここは写真だけ
西桟橋をあとにして、そういえば、お昼をまだ食べていなかったので、午後2時をすぎていましたが 西桟橋から集落へ戻る道沿いにある「竹の子」というお店で八重山そばをたべました。 沖縄本島とはスープの味と具がちがいます。 でもやっぱり、コーレーグースは欠かせません。(^^)
八重山そばをおいしく頂いたあとは、レンタサイクル店まで帰る道をゆるり散策。
散策しながら戻ったらNHKのドラマ撮影は終了してました。
そして、船に揺られ約10分ほどで石垣まで戻りました。
 |
乗って帰る船が到着 |
 |
戻る船から、午前中に登った山の上の天文台がうっすら見えました。
写真をとってみましたが、見づらいですね。 |
滞在2時間半(そのうち迷子40分ぐらい) とても楽しい島でした。
そして天気は曇りだったけど自転車で走るには気持ちいいぐらいの気候で晴天より良かったのかも。
惜しいのは、仲里依紗さんを見れなかったことだなぁ
さぁて明日はどこに行こうかな? 別の離島に行こうかな。それとも川平湾か?