撮影場所に来るとイオンとかSEGAとかメイクマンとかいろんな店があるのに、映らないようなカメラの配置をしてるんだなとよくわかります。
この景色の反対側には・・・
![]() |
ランドマーク的な観覧車は故障中で動いていませんでした。 |
![]() |
シネプレックス とかイオンとかがあります |
確か前回、コンテナトラックが止まっていた駐車場の隣には・・・
![]() |
前回はこの写真に写っている塔の頂上から 駐車場を見たと思います |
隣接して、SEGAとかメイクマンがあったりします。
![]() |
SEGAとかメイクマンとかがあります |
番宣で流れた場所を探したりしました。
![]() |
番宣で流れた『エリア01』 |
![]() |
同じ場所を探したりしました。 |
お店もイイ感じの店ばかりでオススメです。
あと、今日は全体的に海外というか基地の人が多かったです。食事をしたインド料理店も聞こえてくる会話は全て英語・・・ インド人店員さんも英語・・・ まるで、海外にいる気分でした。あ、もちろん店員さんは日本語が話せる方でしたヨ。
ちなみに、帰りによったスーパーではフランス語の会話が聞こえてきました。やっぱり沖縄はインターナショナルだよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿