ネットで、色々探すと「THE NORTH FACEのETIP GLOVE」がいいらしいという口コミを読んで、購入しました。
ETIP GLOVE [イーチップグローブ] |
インプレッション
案外、薄手で大丈夫?
早速、冬にグローブをはめたままでもiphoneが触れるようになったと喜んで、通勤に使ってみると・・・
最近の気温はマイナスになる日もあるほど寒い中走って間もなく
寒い!
指先が寒い!!
手がかじかんでiphoneを触るどころではなーーーい!! さすがに、マイナスになるような気温で使うものではないようです。指先が寒い!!
あと、写真でもわかりますが、滑り止めらしきドットがらのものがついていますが、これも信用できません。するすると滑って手に持ったiphoneを落としそうになります。
ちょっと、、失敗かな (´・ω・`)
次なるグローブ探しへ
さすがに、[ETIP GLOVE]は冬の自転車通勤では使えません。ということで、次なるグローブを探しにいきました。
サイクルショップは薄手のものばかりでなおかつiphoneに対応したものは皆無
スポーツ用品店やバイクショップを探しまわり、
スポーツ用品店の登山用品置き場でよさそうなグローブを見つけました。↓
THE NORTH FACE RP GLOVE |
残念ながらスマホのタッチパネルには対応していません(*_*)
諦めて、電気屋のスマホコーナーへ、
タッチパネルに対応した軍手のようなものはありますが、さすがにコレを冬の自転車乗りに使うのはチョット無理
ふと、横に目をやると変わったものを発見
↓↓↓↓↓↓↓↓
メイクセンス SureTouch 「タッチパネル専用リング お気入りの手袋でタッチ」 中には、ゴム状のものが2本入っていました。 |
コレ、お気に入りの手袋をタッチパネル対応に変えてしまうリングらしい!!
これと、先ほどの厚手のグローブと組み合わせて使えるんじゃない!?
ということで、早速 両方を購入して、組み合わせることに!!
人差し指のところに装着 |
装着で注意するのは、リング状にするための両面テープのようなものは1回しかくっかないので、位置をしっかり確認しながらやらないと無駄になります。(私は知らずに剥がしたら2度とくっつかずに裏書の説明を読んで知りました)
さぁて!!、これでOKと喜んで、iphoneを操作しましたが、反応がすこぶる悪い!!
なぜだァ?
と裏書の推奨環境をみて・・・・ !!!!!!
推奨環境
手袋:薄手の生地 ← !!
No-----!! そりゃ、反応悪いよ!!
最初に購入したEtip Gloveはサクサク操作できましたが、薄くて寒い、あとで購入した登山コーナーにあった厚手のグローブとSureTouchとの組み合わせでは、異常に反応が悪いといことで、困ってしまいました。
最後のあがき
右がダイソーで買った200円のタッチパネル対応手袋 |
結果は・・・
サクサクの操作はそのままに、厚手のグローブまではとは言えませんが、少しは寒さを緩和できそうな感じになりました。
これは、イイじゃんとダイソーの手袋をもう一つの厚手のグローブの上にかぶせて使ってみましたが、こちらは全く無反応・・・期待する効果は全くありませんでした。
ということで、、、
Etip Gloveが無駄な出費になりそうでしたが、一変 いい買い物になったかもしれません。