わたしのGALAXY NEXUSはExpansysを利用して香港から手に入れたSIMフリーモデルです。そのため、docomo SC-04Dが同様の動作する保証はありません。
USB GAMEPADは使えるか?
正確に言うと、おなじみのNesoidでキーマッピングをしたところ、十字キーは設定できて動くけれどもそれ以外のボタンがすべて<unknown>となってしまった
他のソフトでは試していないが、なんとなくGamepadIME自体がコントローラを認識していない感じだった。その証拠にIMEをATOKに切り替えても同様の動作をした。
USB KEYBOARDは使えるのか?
ただし、日本語キーボードの「半角/全角」キーで入力切り替えはできず、かわりに「変換」キーを押すことで切り替えることができた。
また、アンドロイド的には英語キーレイアウトとして認識しているようで記号などがキーの表示と一致しなかった。
おもしろいのがキーボードが接続されていると画面ロック解除のPIN番号用ソフトキーが表示されなかった。ちゃんと判断してるね。
USB MOUSEは使えるのか?
マウスを接続したところ、画面にマウスカーソルが表示され普通に使えました また、スクロールホイールも普通に使えました
今回使った変換アダプタはこれ↓↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿