愛用中のBOSE QuietComfort15(ボーズ クワイエットコンフォート15) にiphoneコントローラとマイクが付いたモデルが発売されました。
←発売された新モデル |
中身はこんな感じで、イヤーマフ側のところに、音量+ーと再生ボタン、そして裏側にマイクの付いたケーブルがはいってました。ケーブルの長さは標準と同じです(長いです)。
早速 iphone4に接続し、音量のアップ、ダウン、そして音楽の再生、停止ともに問題なく動作。これで、ポケットから出してとかしなくてもよくなって快適になりました。 マイク機能も付いていますが、私のiphone4にはデータ通信専用のSIMが刺さっているので、使わないなと思っていたのですが、再生停止ボタンの長押しで「音声コントロール」が出来るんですね。iphone4を1年近く使っていますが、こんな機能があるなんて知りませんでした。 ためしに音声コントロール機能で「この曲のタイトル」と喋ったところ、めちゃめちゃ機械的な声でアーティスト名と曲名をしゃべってくれました。こうなるといろいろ試したくなって
「いま何時」と喋ると現在時刻
「似たような曲」でジーニアス機能で似たような曲を選曲してくれる
「次の曲」「前の曲」で曲のコントロール
とか出来るようです。
まだお持ちでない方は、こちらからどうぞ
BOSE独自のノイズキャンセリングシステムが圧倒的な静粛を生み出す。BOSE QuietComfort15 ついにApple製品に対応
価格を控えたこんなモデルもあります。こちらはノイズキャンセル機能はありません。