本家『めちゃイケ』の番宣よりも早く ネタバレしちゃうので注意!!
今年のテーマはズバリ「サービスエリア」
![]() |
案内板が高速道路のかんばん風 |
![]() |
シンディ(武田真治像)の小便小僧とめちゃイケSA |
ことしは、武田真治さんの私物は大丈夫だったみたいですが、そのかわり本人の像がダビデ像ばりの姿で出現してます。あつ~い夏にはこの足水がぴったりですね。この武田像の大事な部分からでる水を岡村ソフトクリームの空き容器でうけるお子ちゃまの姿がじつにシュールでした。
最近の恒例 三浦のウンチは ダイバーシティのガンダムのオマージュで ウンダム!!
やっぱり今年も30分おきにミストが発生します。音声はアムロ?というコラボレーションになってます。
![]() |
ウンダム行きまーす!! |
さて、今年も濱口バカメニューは健在です。今年は『バカパンケーキ』
![]() |
相変わらずの下手文字かんばん |
![]() |
毎年恒例 濱口 バカメニューブース |
![]() |
バカメニュー一覧 |
これは食べてないので感想は割愛します(だって、お腹にたまりそうだもの)
今日は時間をあけて3回みに行きましたが、いづれも閑古鳥が鳴いてました。人気ないなー。今日の『めちゃイケ』の放送での宣伝次第だよね。
お隣には岡村UFOキャッチャー、
![]() |
岡村 UFOキャッチャー |
![]() |
岡村UFOキャッチャーの中身 |
今年注目はなんといっても『ガリタ食堂』でしょう
![]() |
ガリタ食堂はSAのなか |
注目のメニューはご覧のとおり
![]() |
ガリタ食堂のメニュー |
注文したのは豚タツの「あぶりベーコン」
![]() |
豚タツのあぶりベーコン |
結構、注文してから待たされるので、何でかなーとおもったらちゃんと奥の鉄板で焼いてました(炙りとは言ってますが現実炙るのはムリなので、焼いているようです)
私が注文したときは朝一番でまだ、人もまばらだったので注文をうけてから焼いていたと思います。
![]() |
開国日&朝一番なので人はいません |
肝心の味はフツウ・・・(ベーコンと言うよりは厚切りハム) ここまで、SAクオリティを再現することはないのにーーーー!!
やっぱり、本当の店へ行かないとイカンですね。
そんなSAブースには 過去に放送した「ガリタ食堂」の映像が流れています
![]() |
![]() |
スナック沙理奈?? |
中はこんな感じ・・・・ なんかおかしいですよね。 おかしいです
![]() |
沙理奈ママの映像がお出迎え |
そう!おかしいのは、なんと、カウンターには穴が開いていてゴミ箱が設置。
![]() |
よくみると、、、、ゴミ置き場 |
そして、夏のイベント初となるのがやべっち寿司。
ガリタさん曰く「やっとOKが出た」というブースは
![]() |
今年はやべっち寿司 |
![]() |
メニューは2種類のセットメニュー |
そうそう、あの画伯は今年も活躍中です
![]() |
今年もシゲモリ先生のイラストが |
![]() |
今年はシゲモリ先生の画集も発売 |
これ以外にも 福徳くんのゲームとかありました。(写真とったけど紛失した)
あと、岡村ダンス人形2012バージョン(オカザイル2012)もあって写真が取れる様になってました。
関連記事
0 件のコメント:
コメントを投稿