フジテレビ 本社屋 24Fから22Fは?
昨年は1時間待ちがでた24F 球体展望台行きエレベータも今日はガラガラ
今年は海猿ブースが 球体展望台に入ってました。
中に入ると、なにかのゲームをやってました。けど参加はしなかったので何かはわかりません。たしか、ステッカーが貰えるとかなんとかいってたような
その隣には、記念撮影用のブースが・・
その先には 踊る大捜査線の湾岸署のセットが展示 実際に使われていたものだそうです。
球体展望台を抜けて 22Fへ移動中の廊下より、サンサンアイランドがみえたので パシャリ
うわ~~~ ひとイッパイいるなぁ~ (ってさっきまで自分もその中にいたんだけどね)
そして、廊下から階段を使って向かった 22階 ここは、人気のアトラクション トロッコアドベンチャーがあります。開幕初日の午前中ならご覧のとおりの待ち時間!! 30分なんて ありえねー。
実際、会場もガラガラで余裕でした。
トロッコアドベンチャーは実際にトロッコに乗る以外にオーディエンスとして参加することができます。
![]() |
オーディエンス用のボタン |
お隣は ペケポンブース
ぐるぐる回されちゃってます。
![]() |
ペケポンの回転椅子をおじいちゃんおばあちゃんが体験中 |
開幕日初日の午前中は、一般の人たちに紛れてかなりの関係者の方々が多く見られました。
初日は やっぱりどこも空いてて楽に見て回れるな~
再び サンサンアイランドの状況を見に行った時のパノラマ写真
![]() |
7月14日 お昼ごろの サンサンアイランドの様子 |
関連記事
0 件のコメント:
コメントを投稿